fc2ブログ
タイトル画像

ハヤテのごとく!感想、最新情報中心 西沢さんFCもやってます  リンク、トラバフリーです

ブログ内検索 

RSSフィード 

最近の記事 

最近のコメント 

最近のトラックバック 

カレンダー 

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ 

カテゴリー 

メールフォーム 

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンタ 

Since:2007.12.24

購入した物など 

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

 

今回は何か空気が違う…

なんだただの劇場版か

まあ冗談はおいといて二期製作決定おめでとうございます!
深夜にやってくれても良いんだけど、みんなの感想書くタイミングがずれるのが嫌だなぁ

その辺も今日21時半放送予定のネトラジで話したいですね

それでは最終回の感想を




今回はGWのミコノス編
サクイス、ワタサキはお留守番ということで、原作に非常に忠実に作って居るみたい

そしてナギが見るTVにはバックットゥーザフューチャー
なるほどこれはハヤテがタイムリープするのを表しているわけね

やはり最終回は初期メンバーだけで終わるのかなと思いきや
スパッツ

ハムヒナ編キタよコレ!
どうやって知り合ったとか、原作未読者置いてけぼりとか気にしない!

それにしても愛歌さんが何故居る?
じゃない、私服の西沢さん可愛すぎるだろうww
何を言おう私は制服より私服の西沢さんがより好きだ
もちろん格好は関係なく大好きだけどね!
でもスパッツだよスパッツ
サンキュースパッツ!

後ろ後ろ!
飛行機

シャルナとフミフミじゃないか!
じゃなくて、飛行機の中でポテチの袋開けるのって何かもったいない気がするんですよね
破裂するまで膨らませたい、と待っているのだが、高度1万メートルでも破裂せず諦めて開けるといういつものパターン
きっと西沢さんもそうに違いない((

待ちに待った
パルテノ~ン

パルテノ~ン!
このまま西沢さんにDIVEしたい
そしてそのまま下にDIVE!

うん、今日初めてアニメで完全な西沢さんを見た気がした
このクールさ、というかお姉ちゃん気質を
その部分がアニメでは少なかった気がするので

そしてこのシーンも
観覧車

ヒナがついに西沢さんに(ハヤテが)好きと告白した場面
せっかくだから全部見たかった
西沢さんの最高の格好良さと究極の妄想力を見れたのに

そして自分にとっての裏ではハヤテが大活躍
外人の変な喋りはナベシン節炸裂
さらに終わりのベタだけど素直に泣かせるEDの入りはまさにナベシンの業
何故ナベシンを評価できるかわからない人は、もっとこういう所に着眼すれば少しはわかると思いますよ?

そして終わりへ…
船で

ミコノスに向かう船で☆を見上げる二人
「ハヤテ君」達じゃなくナギ達と言ったところはヒナらしいかな
そして西沢さんの
「うん、わたしも!」
この先ミコノス島でどんな展開が待っているのか
原作では後10日程先のお話

最後は
最後は西沢さん

西沢さんでアニメは終了しました

…なんだか実感が沸きませんね
本当に終わったのかと
二期に期待せざるを得ないんですけど、寂しい
1年もやっていたんだなぁ
本当にあっと言う間

西沢さんの扱い方もこれはこれで良いかなと思っていたけど、最終回を見るとやはりラブコメでの西沢さんももっと見たいと思いました

今週のbest shot
最高の笑顔

この笑顔を見て一生西沢さんを好きでいたいと改めて思った

素晴らしい1年をありがとう!(FC2blog ranking)
↑良ければ押してください
スポンサーサイト



2008/03/30 17:51|アニメ感想TB:12CM:8

コメント

ついに最終回ですね…
でも、満足しました。
だって!ヒナギクさんに西沢さんの二人の話だけ(時間的にはたぶん10分もありませんが)のお話ですよ?
この二人って良いですよね。
西沢さんにナギお嬢様が姉妹な感じですが、
ヒナギクさんに西沢さんだと親友に良いライバルな感じですよね。
西沢さんの今回の笑顔にはやられました。
ヒナギクさんは怖がっているばかりでした…が!
ら、ラクダ…めぇ!!!
西沢さん、このラクダ食べませんか?<ぉぃ

二期のヒナギクさん、西沢さんの関係にも期待したいです。
特にお泊り…大希望…
ふり~だむ #-|2008/03/30(日) 19:17 [ 編集 ]


>ハムヒナ編キタよコレ!
 大好物です!!
最後にハムヒナを見れて良かった!!
2期は是非!!
そしてキャラソンは是非ハムヒナのデュエット希望!!

>そしてこのシーンも
 2期は是非!!(しつこい

>さらに終わりのベタだけど素直に泣かせるEDの入りはまさにナベシンの業
 ナベシンで泣きました。

2期はもっとラブコメを!!
トリステイン #-|2008/03/30(日) 21:07 [ 編集 ]

はじめまして
いつもサイト見てます!
アニメハヤテは西沢さんに始まり西沢さんに終わるという感じでしたね
最期のモノクロ西沢さん見た時は不覚にも感動で泣きそうになりました
二期はずっと今回みたいなクオリティでもっとヒナハムをやって欲しいですね
天吹箒 #-|2008/03/30(日) 23:18 [ 編集 ]


ノーパソようやく起動出来た・・・これでいつも来れるかな?

てか、いきなりのハムヒナに吹いたw某アニメ誌でやることは知ってたけど・・・もう、百合は駄目だって。妄想が蔓延るじゃないか。それにしても・・・2期ではヒナの出番が増えるんですかね?
百合キャラとして出番少なかったから

咲夜の父親も出てたし、文もシャルナもでて2期の準備万端で原作の話いけるよ

この1年楽しかったよ!ありがとうハヤテ!そして大好きだ~西沢s(ry
あおい #-|2008/03/31(月) 17:18 [ 編集 ]


とうとう終わってしまいましたね・・・。
僕がハヤテのごとくの存在を認識したのは、アニメで西沢さんがハヤテに告白した話からでした。あのときは、西沢さんが僕にとってのハヤテを楽しむうえでここまで大きな存在になるとは思ってませんでした。

アニメを鑑賞していて不満もありましたが(バレンタインの話やハムヒナの初対面の話がなかったこととか)、それ以上にこの作品にはまって良かったと思うこともありました。

最終回の内容にも触れておくと、西沢さんの出番が予想以上にあったのは嬉しかったです。しかも、かねてからアニメで見たかったハムヒナの組み合わせでしたから。もうハヤテサイドがどうでもよくなりましたね。

2期もやるようなので、他の人も言ってますが、ラブコメ分の増量を期待します。
赤髪の探偵 #F2oqxrPM|2008/03/31(月) 18:58 [ 編集 ]


サンキュースパッツ!
スパッツスパッツ!!

西沢さんの扱い方もこれはこれで良いかなと思っていたけど、最終回を見るとやはりラブコメでの西沢さんももっと見たいと思いました
原作が進んできたらアニメでもできるのではないでしょうか?
今回はちょっと無理やり感がありましたね
原作派としてはよかったですけど
じゅうななさい #UclBfyNA|2008/03/31(月) 19:25 [ 編集 ]


>ふり~だむさん
やはり今回を見てハムヒナの話が見たいと思いましたね
あといくらアニメの西沢さんでもラクダは食べないYO!
2期では大食いアビリティはやめて欲しいものです

>トリステインさん
この二人のキャラソンなら複数買いは当然ですね!
ナベシンで泣けるのは自然なので安心してください((

>天吹箒
ありがとうございます、そう言ってもらえると本当に嬉しいです
西沢さんをこれだけ見せてくれたスタッフには感謝したいですね
しかし毎回このクオリティだと感動できなくなるかも(苦笑)

>あおいさん
ヒナの出番は別にどちらでも良いですが(ぁ、そうなると自然と西沢さんの出番も増えると思うので歓迎です♪
確かに最終回を注意してみると、二期やる気満々なのが伺えますね

>赤髪の探偵さん
毎回出てる中で、西沢さんメインの話がデビューとは素晴らしい!(笑)
確かに原作組に取っては少し不満があるかもしれませんが、一つのアニメとしては本当に良かったと思います

>じゅうななさいさん
スパッツスパッツスパッツ!
まあ二期の開始時期から考えてもミコノス島編すら終わっているかどうか(苦笑)
ラブコメをやったたしても、終わらせ方がどうなるかで評価がわれるでしょうね
アニメ派の方の最終回は前回で、原作派の最終回は今回と言ったところでしょうね
「番外編」と言ったところでしょうか(笑)
公☆ #bbJ40VSk|2008/04/01(火) 19:37 [ 編集 ]

気分悪くなるかもしれませんが
>外人の変な喋りはナベシン節炸裂

いや、それは全てコンテに書いて有りました。
ただし「ナベシン、ナベシン」という台詞だけは変えられていてコンテに書かれていた本当の台詞は「キエターノ、キエターノ」でした。


>さらに終わりのベタだけど素直に泣かせるEDの入りはまさにナベシンの業

いや、それは監督です。


>何故ナベシンを評価できるかわからない人は、もっとこういう所に着眼すれば少しはわかると思いますよ?

正直、ナベシンがやった事って台詞を自分の名前に変えた事位で他は全てコンテ通りでしたし、各所でやたらと褒められてるEDに関しては監督の演出です。
あまつさえオート三輪に乗ってるキャラをアフロにして声の出演もしようとしてましたが声だけは自重したようです。
ナベシンは最後まで自分を出す事しか気にしていませんでしたね。

まあ、コンテがナベシンじゃなくて本当に良かったと思いました。ナベシンコンテだとああはならないです。

本当の所は・・・ #-|2008/04/04(金) 23:42 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
アニメハヤテのごとく!第52話「RADICAL DREAMERS」
ついに最終回か(´;ω;`)
miraの不定期日記 2008/03/30(日) 18:09

アニメ・ハヤテのごとく!最終話感想
アニメ・ハヤテのごとく!第52話「RADICAL DREAMERS」の感想 遂に最終回を迎えたアニメ版ハヤテのごとく! 綺麗に最終回を締めくくれたのか。 ...
パワAのいろいろ日記 2008/03/30(日) 18:11

アニメ版ハヤテのごとく! 第52話(最終回)感想
 2期よりもサーバーの重さの方が遥かに気になる今日この頃。 そんなアニメ版ハヤテのごとく!の52話(最終回)の感想にまいります。
ゲームの戯言+α 2008/03/30(日) 18:22

今週のハヤテのごとく!(アニメ最終話)~ついに揺れたおっぱい~
最終話 RADICAL DREAMERS アニメ放映開始から1年、ようやくこの日を迎えました。 序盤はハヤテのごとく!が本当にアニメ化されたことに浮かれ...
サクラ咲く夜に 2008/03/30(日) 19:14

ハヤテのごとく!アニメ最終回「穴」
【トラバ用】べ、べつにさみしくなんか・・・。 ハヤテのごとく! 最終回 「RADICAL DREAMERS」 の感想              _,、- \'\"´ ̄...
太陽6000度で焼いた餅 2008/03/30(日) 21:43

ハヤテのごとく! 第52話 「RADICALDREAMERS」
2期決定おめでとう!!!
ネギズ 2008/03/30(日) 22:05

ハヤテのごとく!アニメ第52話~幸せそうでなによりです~
52話(最終回) RADICAL DREAMERS 今週でアニメも最終回ですね。時には期待、時には不満を抱きながら、この日を迎えました。 …感想を休んだり...
清く流るる泉の如く 2008/03/30(日) 22:07

(アニメ)ハヤテのごとく! 第52話 「RADICAL DREAMERS」 感想
一年間続いたアニメ版ハヤテのごとく!も、 今週でいよいよ最終回! 本当に長いようで短い一年でした…。 そして、そんな最終回を飾るお話...
~器用貧乏人宝~ 2008/03/31(月) 00:24

ハヤテのごとく!(アニメ)第52話「RADICAL DREAMERS」感想
今回は番外編。 アニメしか見てない人にとってこの話はついていけるのだろうか・・・ 原作既読派からすると別に変ではないけど・・・ 下...
この世のすべてをナギ倒せ 2008/03/31(月) 00:26

二人は素敵なコンビ -アニメ 第52話 編-
アニメ ハヤテのごとく! 第52話「RADICAL DREAMERS」の伊澄さま。
いすみて 2008/03/31(月) 01:02

ハヤテのごとく! 第52話「RADICAL DREAMERS」感想
ハヤテのごとく1期アニメ。ついに最終回です。 アンケート?投票の結果 『本気で更新』 と決まりましたので、本気で書かせていただきま...
神無空間2 2008/03/31(月) 06:15

今週のハヤテのごとく!アニメ版最終話@原作読んでないとまったく分からない最終回
ついに来てしまった最終話 来週から何を糧に生きればいいのでしょう・・・
蒼のごとく! 2008/04/06(日) 23:00

トラックバックURLはこちら
http://hamster0515.blog84.fc2.com/tb.php/83-8cc0813c

ホーム 全記事一覧 << 前の記事 次の記事 >>

TOP絵 

脱力系無気力。の28さんに描いて頂きました、ありがとうございます

プロフィール 

公☆

Author:公☆
普通にノーマルな話の公☆(ハムスター)です
口癖は「西沢さんは俺の嫁、むしろ西沢さんは俺」

↓1日1クリックお願いします

応援 

ニュースサイト読本
売り子させて頂きました しつとら4
行きます!

ハヤテ系FCリンク 

リンク 

このブログをリンクに追加する

西沢さんFC会員 

西沢さんFC会員サイトリストはこちら
No.1 JANNE命さん
No.2 神無さん
No.3 パワー140さん
No.4 ぺっぽいさん
No.5 きりんさん
No.6 きよさん
No.7 蒔田さん
No.8 おたもんさん
No.9 セラさん
No.10 赤髪の探偵さん
No.11 timiさん
No.12 疾風のツバサさん
No.13 炎狼さん
No.14 ユニさん
No.15 蒼璃 琉海華さん
No.16 トリステインさん
No.17 じゅうななさいさん
No.18 No nameさん
No.19 セイバーさん
No.20 新龍寺さん
No.21 haromoniさん
No.22 漣さん
No.23 ぶりにゃんさん
No.24 NGHLさん
No.25 西洋蜜柑さん
No.26 あおいさん
No.27 ケミカさん
No.29 船林裕佳
No.30 エクスデスさん
No.31 雨水 零夜さん
No.32 yumaさん
No.33 貴大(館長)さん
No.34 若葉昌輝さん
No.35 ZEROさん
No.36 コトリ・メリーさん
No.37 けいま+さん
No.38 充電ちさん
No.39 ノーマルさん
No.40 ryuさん
No.41 はむむんさん
No.42 くぅさん
No.43 碧水さん
No.44 そこらの人さん
No.45 セカコンさん
No.46 ダイス23さん
No.47 遭難埜風邪さん
No.48 赤いきつねと・・・さん
No.49 涙輝さん
No.50 3番ゴリラさん
No.51 daikiさん
No.52 イレブンさん
No.53 sou132さん
No.54 某学生さん
No.55 スーパーハリーさん
No.56 ニッケルさん
No.57 エキゾナイトさん
No.58 玖珠芭れいとさん
No.59 Nobuさん
No.60 なぎ倒せ!さん
No.61 三千院ナギ
No.62 北原俊平さん
No.63 けんじさん
No.64 メカ執事14号さん
No.65 そばさん
No.66 バン☆ビンさん
No.67 donobotさん

Copyright(C) 2006 そして僕たちは西へ向かった All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.